ダンロップフェニックストーナメント、観戦してきました。
子供たちのリクエストもあって遼くんのパーティを主に・・
すごいギャラリー!
人・人・人で正直あまりいいポジションで見ることはできませんでしたが、
遼くん、宮里優作、手嶋選手等の一流プレーを堪能することができました。
カメラでの撮影は禁止されているので、携帯から撮った(もちろん携帯での撮影も禁止です!)フェニックス名物の
「松林」です↓

遼くんたちの一つ前の組でまわっていた
ハンリー選手がこの松林からのトラブルショットは、
まさに
「神業」でした!
ところで、今ギャラリーのマナーが問題になったいますよね?
この日はあまり感じませんでしたが、ダンロップでも遼くんのパットが終わったとたんギャラリーが次ホールへの大移動をしていたらしく、同組のビジェイシン選手などはかなりナーバスになっていたようです。
遼くんのスコアにも微妙に影響していたりして???
最終日のギャラリーは1万人近くいたようですが、その大半は遼くん目当てだったようです。
遼くんを応援する人は、遼くんが思う存分プレーに集中できる環境を作ってあげることも大事だよな~なんて思いながらの観戦でした。
来週はリコーカップ、個人的にはそちらの方に行きたいんですが・・・
こどもたちは「女子は行かんでいいよ~」だって・・
「子供たちが行きたいって言うから・・」という大義名分が使えない来週は、ちょっと微妙です(泣)